メニュー

エントリー

  • TOP
  • 採用情報
  • RECRUIT

お知らせ

  • 2024.07.29

    【中途採用(※通年募集)】
    採用に関するお問い合わせやご応募については、随時受け付けをしておりますので、お気軽に採用担当までご連絡ください。
    選考をご希望の方は、「採用エントリーにすすむ」より詳細をご確認の上、まずは「履歴書」・「職務経歴書」のご提出をお願いいたします。

    【新卒採用】
    2025年卒の新卒採用については現在見合わせております。活動再開の際はこちらのサイトにてお知らせいたします。

採用情報RECRUIT

人事担当からのメッセージ

MESSAGE

[失敗を恐れずチャレンジするマインドに]
 当社は2005年10月の開業以来「保険サービスを通じて、お客さまに安心と安全をお届けすること」を基本理念に、小田急グループの保険代理店として、従業員の福利厚生施策の推進、グループ各社への最適な保険提案を図りながら、 ...
順調に業績を伸ばし、事業会社として成長してきました。
 一方、近年の事業環境は、様々なビジネス分野におけるAIの活用や、自動運転技術の進化、シェアエコノミーの浸透、ネット消費の常態化など、日々、目まぐるしい変化が生じています。
 保険分野においても、近年の異常気象や災害の多発に伴う火災保険や、サイバー犯罪への備えとしてのサイバーセキュリティ保険、また資産形成の関心の高まりを背景とした貯蓄性の高い保険商品など、お客さまのニーズが多様化しています。
 こうした変化の激しい状況においてもビジネスを軌道に乗せ、成長につなげるうえで最も大切なことは、「変化」をチャンスとして捉え、前例にとらわれない新しい発想で、失敗を恐れず挑戦していくマインドであると当社は考えており、こうした方を求めています。

続きを読む 閉じる

[コミュニケーションの重要性]
 ビジネスはコミュニケーションなくしては成り立ちません。とりわけビジネスコミュニケーションとは、社内の報連相(報告・連絡・相談)、意見交換、部下への指導、お客さま対応はもちろん、保険会社など、社外パートナーとのやりとりがあります。当社では日頃から ...
部門相互間あるいは担当チーム内に至るまで、上司・同僚・部下の枠を越えて、お互いの関係の質を高めるためのこまめなコミュニケーションを重視しています。

続きを読む 閉じる

[社員の成長が会社の成長につながる]
 VUCA(※)の時代に事業を成長させるためには、一人ひとりが「自己の能力」を最大限に発揮し、イノベーションを起こしていく必要があります。 当社では社員こそが最も重要な「財産」であるという認識のもと、一人ひとりが能力を高めていくための「学びの機会」を提供しています。 ...

 様々な研修を通じて得られた知識をもとに、主体的に創意工夫を発揮し、お客さま本位の保険商品、サービスの提供を競い合い、切磋琢磨することで、多くのお客さまから「保険のプロフェッショナル」としての信頼を得られるよう支援をしています。【※VUCA:不確実性・変動性・複雑性・曖昧性の各ワードの頭文字】
 5年先、10年先の市場環境を予測しながら、保険および周辺分野に関する知識を広め、法人、個人を問わずお客さまに適切な提案や助言ができる「コンサルタント」としての役割が一層求められると思います。
 これからも社会情勢・お客さまのニーズ・事業環境全般に関心を持ち続けて頂きながら、自身の能力強化にチャレンジする方を応援します。

続きを読む 閉じる

[真摯に誠実に]
 保険販売のスキルや豊富な知識も大切ですが、私たちが応募者の皆さんに求めたいのは、お客さまのために、真摯かつ誠実な行動が貫けるかどうかです。 ...

どのような仕事であっても「お客さま起点」で物事を考えて、行動していくことがビジネスパーソンとしての基本的姿勢として求められていると当社は考えています。 小田急保険サービスのこうした価値観に共感し、お客様に「安心と安全をお届けするビジネス」に、全力で邁進していける方々と、ともに働ける日が来ることを心から楽しみにしています。

続きを読む 閉じる

先輩インタビューINTERVIEW

  • INTERVIEW 01

    (営業部 2021年入社/新卒)

    「お客様に寄り添った 地域密着型の仕事がしたい」

    ――就職活動中はどのように過ごしましたか?
     健康をテーマにした企業を志望しており、保険業界や福祉業界を中心に見ていました。私は以前、手術が必要な病気を持っており、一時期は車いすで生活していたこともありましたが、両親から私自身の手術費用も充実した保険でまかなうことができたと聞いていましたので、保険会社に関しても興味を抱いていました。
  • ――小田急保険サービスを選んだ決め手は?
     小田急線を利用することが多いため、そのグループ会社である当社は身近な存在に感じました。小田急グループの一員として、お客様に寄り添った地域密着型の仕事がしたいと思い、当社で頑張っていくことにしました。 ...
     若い方は特に、「保険」といっても普段の生活の中ではイメージが難しい存在かもしれませんが、万が一の時には必ず助けになってくれますので、その販売に携わるこの仕事は魅力にあふれていると思います。色々な方が保険業界に興味を持っていただけたら嬉しいです。

    続きを読む 閉じる

    ――仕事内容を教えてください。
     私が担当している小田急電鉄の現業部門(駅・乗務所・整備工場など)の方々に対して、個人向け損害保険、生命保険を全般的に提案しています。既存の加入者に向けて満期の更新を案内するというケースもあり、駅の休憩室や乗務員の待機施設に伺うなどして信頼関係の構築に努めています。 ...
    また入社後3年目あたりから、グループ会社に対する法人向け保険商品(管財保険)の販売についても担当するようになりました。まだまだ勉強中ですが、どの先輩に伺っても優しく教えてくださるのがありがたいと日々思いますし、新しい知識が身について仕事の幅が広がることにも楽しさを感じています。グループ会社相手の営業ですので、その時に応じて「最適な保険を提案すること」を徹底し、「グループ会社の経営支援につなげたい」という思いで色々な経験を積みながら取り組んでいます。

    続きを読む 閉じる

  • ――仕事のやりがいは?
     ある駅の施設に頻繁に通って提案していたところ、その職場の責任者の方が保険相談会の企画を持ちかけてくださいました。ちょうど年に一度の大きな保険募集のキャンペーン中でもありましたので、 ...
    多くの新規契約の獲得に成功しました。後日伺った話では、新人時代に比べて営業が板についてきた私の成長を、責任者の方が評価してくださったことが保険相談会の開催につながったそうです。グループ会社ということもあって、お客様の中にも見守ってくださる方がいることに喜びを感じました。

    続きを読む 閉じる

    ――今後の目標は?
     今までは個人向けの保険を中心に提案していましたが、法人契約についてもっと担当を増やして挑戦していきたいです。法人はおのずと規模の大きな保険が多くなりますので、 ...
    1 件当たりの取り扱い金額が異なりますし、業種や職種によっておすすめする商品も異なります。 各企業の業態の特性や抱えるリスクをきちんと把握したうえで、最適な保険を提案できるように、日々、知識の習得に努め、先輩の営業手法を見て学びながら、プレゼンのスキルも磨いていきたいと思っています。

    続きを読む 閉じる

  • INTERVIEW 02

    (営業部 2018年入社/新卒)

    「風通しの良い環境のもとで仕事に取り組めています」

    ――就職先として保険業界を選んだ理由は?
     大学が商学部だったこともあり、金融業界を中心に就職活動を行っていました。自分の可能性を広げてみたいとの思いから職種を絞らず、いろいろな説明会に参加するうち、万が一の時のための備えとして重要な役割を果たす「保険ビジネス」と、小田急グループという大きな企業グループの中で、強固な顧客基盤を築いている当社に興味を覚えました。
  • ――小田急保険サービスに入社した決め手は?
     小田急グループの企業として地域に密着した事業を展開しているという安定性と将来性はもちろんですが、何より惹かれたのは、説明会や面接などで出会った社員の方々の人柄と穏やかな雰囲気です。説明会ではどんな質問にも ...
    気さくに答えてくださいましたし、一番緊張した役員面接の前にはリラックスできるよう声をかけてくださるだけでなく、「面接ではあなたのここが素敵だったから、特にこの点をアピールすると良いですよ」など私たち一人ひとりに寄り添って具体的にアドバイスしてくださいました。その心遣いや人を大切にする社風に魅力を感じて、入社を決めました。

    続きを読む 閉じる

    ――現在の仕事内容を教えてください。
     営業部に所属しており、主に小田急商事・小田急レストランシステム・小田急ビルサービス・小田急トラベルのお客様を担当しています。 ...
     個人向けのお客様には、損害保険分野では自動車保険、生命保険分野では医療保険とがん保険をご案内しているほか、既存契約者の満期更改手続きなども行っています。
     グループ各社の保有資産に関連する保険(管財保険)については、契約内容の見直しをはじめ、事故が発生した際の保険会社、お客様双方の調整や各種手続きのお手伝いを行っています。法人の場合、大きな金額が動く保険金の給付手続きもありますので、個人営業とはまた異なる仕事の難しさを感じています。先輩社員や上司、保険会社との連携を図りながら、一つ一つの仕事を漏れなく着実にこなすように努力しています。

    続きを読む 閉じる

  • ――仕事をする上で大切にしていることは?
     「将来の安心」という目に見えない「商品」を扱う以上、 何よりもお客さまと強い信頼関係を築くことを大切にしています。そのうえで、個人のお客さまに対しては、ライフスタイルや不安に思われている要素をお伺いし、 ...
    また、法人のお客さまに対しては、事業環境やリスク分析を踏まえたうえで、最適な保険提案につながるよう努めています。
     お客さまからの問い合わせには迅速に対応し、確実かつ有益な情報を提供できるよう心掛けています。

    続きを読む 閉じる

    ――これからやってみたいことは?
     入社後、営業部門に7年間在籍していますので、営業事務や管理部門などの部署でも経験を積みたいと考えています。営業部門が獲得した保険契約のその後の手続きを学んだり、保険代理店の収益源である販売手数料の精算業務にもチャレンジしてみたいです。 ...
    管理部門である総務部の経理業務にも興味があり、総合職として会社全体の業務を把握できるようキャリアを積んでいきたいと考えています。

    続きを読む 閉じる

    ――当社の魅力はなんですか?
     直近の大きな環境変化としては、2023年の夏に相模大野への移転があり、新しいオフィスで気持ちよく働くことができるようになりました。事務所も1拠点に統合されたため、転勤がなく生活が安定することも大きな魅力だと感じています。
     その他には、資格取得の支援があることです。保険を取り扱うために必要な資格の取得費用は会社負担ですし、資格の有効期間の管理や試験手続きなど、会社でしっかりバックアップしてくれます。私も「ファイナンシャル・ プランニング技能士2級」を入社3年目で取得しました。
     他には、社会人として必要とされるスキルを習得できる「小田急グループ合同研修」を受講することができます。(マネジメント研修やクレーム対応研修等)研修を通して小田急グループ各社との横の繋がりを持ち、交流することができる貴重な機会となっています。
     もちろん保険について学べる機会も多くあり、保険会社主催の勉強会の実施や、社内でも研修や定例会議、メール等で保険に関する周辺知識について定期的な情報提供があります。
     また、当社の雰囲気は、とにかく明るくアットホーム。先輩もいつも気にかけて声をかけてくださいますし、風通しの良い環境のもとで仕事に取り組めています。
  • INTERVIEW 03

    (総務部 2020年入社/中途)

    「どんどんチャレンジをさせてくれる環境があります」

    ――これまでの経歴と現在の仕事内容は?
     入社から2年半、オフィス移転・統合前の小田原事務所にて営業として箱根エリアの個人・法人のお客様を担当していました。その後、異動により総務部へ配属され、主に経理を担当していますが、IT・新卒採用・その他総務関係の業務全般を任されています。
  • ――現在のお仕事の内容とやりがいを教えてください。
     会社の成長戦略の立案や、社員の働きがい、働きやすさの向上につながる諸制度の制定など、全部門の業務運営状況を俯瞰した中で、有効な施策を自分で考え、形にすることができるという点に、とてもやりがいを感じています。 ...
     総務部の仕事は、オフィス環境の整備、DX化や社内制度改革などの長期プロジェクトから、IT機器のトラブル対応や社内の諸手続きの相談事など、目の前のすぐに解決しなければならない仕事に至るまで多岐に亘りますので、日々優先順位を考えながら手際よくこなしていくスキルが必要です。もちろん他部門と協力することもありますが、いずれも総務部が主体となって対応すべきことが多いため、その積み重ねで社員からの信頼を得ながら、当社を「良い会社である」と思っていただける環境整備に向けて、毎日の仕事に真剣に取り組んでいます。
     困難な課題や未経験の業務も日々発生しますが、親身に相談に応じてくださる先輩や上司のお陰で、どんな仕事も楽しく、やりがいがあると思いながら乗り越えることができています。総務の経験が浅くても、難易度の高い仕事も任せて頂いています。取り組んでみたい仕事があればどんどんチャレンジをさせてくれる環境がありますので、そこも日々のモチベーションにつながっています。

    続きを読む 閉じる

    ――お仕事の大変なところは?
     一言でいうと「マルチタスクを求められること」でしょうか。営業部からの異動で、最初はこれまで経験したことのなかった経理や
    IT、総務、人事関係…と幅広く知識を覚えながら、同時並行で日々発生する課題も進めなければならないことが大変でした。 ...
    でもそれが自分の成長につながっていることを感じています。色々と慣れるまでの間、温かく見守り、サポートをしてくださった周囲の方々には本当に感謝しています。

    続きを読む 閉じる

     ――小田急保険サービスの魅力について教えてください
     魅力的な方が多く在籍していることに尽きると思います。割り切った考え方をしてしまえば、会社の人間関係はライトなものでも良いのかもしれないですが、当社は一緒に働く仲間のことを大切にできる方が多いと感じています。 ...
    仕事面でたとえ意見が違ったとしても、相手の意見や考え方を尊重しながらベストな答えを探すという姿勢の方が多いですし、つい仕事以外のことも話したくなってしまうような温かい人間関係があり、とても居心地が良いです。
     当社は単に売上高だけを追求したり、売りたい商品だけを売るという「顧客本位に反する姿勢」ではなく、お客様のニーズに寄り添った形で保険を提案し、信頼関係を築いたうえで長いお付き合いにつなげていくことを重視しています。こうした考え方は日常業務の様々な場面にも表れていると思います。私は中途入社ですので、入社当初はどんな方々がいるのか不安でしたが、何も心配することはなく、この和気あいあいとした社風に非常に助けられ、すぐに馴染むことができました。

    続きを読む 閉じる

  • INTERVIEW 04

    (業務サポート部 部長)

    「自分がどのように貢献できるか」

    ――就職先として保険業界を選んだ理由は?
     当社は2005年10月に複数の小田急グループ企業が各社で運営していた保険代理店業を統合して設立されましたが、元々そのうちの1社で保険業務を担当しており、創立メンバーの一員として入社した際は、保険会社との業務調整をはじめ、営業体制や内部管理体制の構築に携わりました。 ...

     創立時から旧小田原支店に8年程在籍し、小田原・箱根エリアのグループ各社やその取引先、個人のお客様に保険のご提案を行っていました。5人程の少人数で小田原支店を支えなければならず、創立時は保険内務事務の業務フローを整備するところから始まり、日々の外回りの営業や精算業務、また、所属員の業務進捗管理や予算策定など、1人でどんな業務でもこなす「何でも屋」として仕事に打ち込んだ思い出があります。
     当時の本社(新宿)とも距離があったため、職場管理も大体のことは任せてもらえ、そのお陰で保険代理業に関する一連の業務を習得することができました。日々の営業も少数精鋭で活動していたため、営業職と内勤者それぞれの苦労や業務で押さえるべきポイントをしっかりと理解できる機会に恵まれました。
     2013年に、本社(新宿)への異動と同時に課長に昇格しました。異動当初は職場のカラーや業務分担のルールが支店時代とは異なり戸惑いましたが、売上規模が大きく、また、所属員数も多く、効率化が進んだ本社から学びや気づきを得ながら管理職としての業務に取り組んだ思い出があります。
     営業部門では、長らく部下の業務進捗管理や保険内務事務の業務を中心に担当していましたが、現在は営業企画に関する保険会社との協議、調整や、保険営業に関するコンプライアンス体制の整備のほか、全社の営業事務を担う業務サポート部で部長職に就いています。

    続きを読む 閉じる

  • ――管理職としてチャレンジしたいことや心掛けていることはありますか?
     自分の経験や知識を広く継承し、特に若い社員が積極的にチャレンジして働ける環境を作っていきたいと常々考えています。世代間ギャップが難しいと感じることもありますが、各年齢層の価値観や考え方に寄り添い、相互理解を深め、一人ひとりの能力を最大限に引き上げる努力をしなければ、事業成長の実現は難しいと思います。何より、幅広い世代との交流は自分自身にとって良い刺激になり、思考の幅を広げてくれる契機にもなると考えています。 ...
     プライベートでは40代に入ってから10年程、小学生のバレーボールチームのコーチをしています。こうした活動の中で、子供にも理解できるわかりやすい表現や話し方を心掛けるようになりましたが、部下とのコミュニケーションにおいてもその経験が活かされています。今後の当社を担う若手社員の皆さんと一緒に会社を盛り上げられるように、日々のコミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組んでいきたいと思います。

    続きを読む 閉じる

    ――どんな方と働きたいですか?
     失敗を恐れず、前向きにチャレンジしてくれる方と一緒に働きたいです。真摯に、ひたむきに頑張る方は、全力で応援したくなります。自分の夢や目標に向かって、仕事を通じて叶えるチャンスは沢山ありますし、自らの力でチャンスを掴みにいく方が会社に大きな成果をもたらしてくれるとも思っています。 ...
     一方で、仕事はチームワークが基本ですから、一方的に自分の主張や考え方のみを貫こうとする姿勢では、大きな成果を得ることはできませんし、一流のビジネスパーソンになることは難しいと思います。誠実さや他人に対する思いやりがとても大切で、職場の仲間のために「自分がどのように貢献できるか」という気持ちをもって働くことのできる方が、当社が求める人材であると考えています。

    続きを読む 閉じる

社員の1日の流れSTYLE

営業の1日の流れ(小田急電鉄担当)

  • 9:00

    朝礼 (所属長からの連絡事項、スケジュールを全員で共有)
  • 9:10

    メールチェック
  • 9:30

    営業先 (訪問準備 書類や資材の確認)
  • 10:00

    大野乗務所にて 保険相談会実施
  • 11:00

    大野基地へ訪問
  • 12:00

    電話でお約束したお客様へ医療保険の見直し提案
  • 13:00

    昼休憩 海老名駅 の近隣で外食
  • 14:00

    ビナウォークの事務所へ定期訪問
  • 15:00

    小田急電鉄 海老名本社社員のお客様へ自動車保険更改 手続き
  • 16:00

    オフィスに戻り部内会議へ参加
    契約・ 目標件数確認 、 お客様の声や重点取組事項について情報共有
  • 17:00

    明日の営業に向けスケジュール管理や資料 作成
  • 17:30

    退勤

総務の1日の流れ(経理)

  • 9:00

    メールチェック (総務部は外勤が少ないため月2回程度部内で
    ミーティングを実施しています。)
  • 9:30

    DX化に伴う経費精算システムについて社内説明会
  • 11:00

    説明会で出た社員からの質問の解決策について打ち合わせ
  • 12:00

    昼休憩 相模大野駅周辺で外食
  • 13:00

    社内で決算業務伝票作成や、小田急フィナンシャルセンターと
    電話にて打合せ
  • 15:00

    小田急電鉄デジタル変革推進部とWEB会議
  • 16:00

    IT機器不具合の問い合わせ対応
  • 16:30

    営業部の社外向け説明会補佐
    (小田急ビルサービスと連携し会場手配やレイアウト検討)
  • 17:00

    稟議書を作成し電子申請
  • 17:30

    退勤

小田急保険サービスに
ついてABOUT US

求める人材像について

「会社の成長と共に、自分も成長していきたい」という
気概のある方とお会いできるのを楽しみにしております。

  • お客さまのために

    お客さまのニーズを追及し、常に親切・丁寧・迅速な応対を
    実践することにより、お客さまから信用、信頼を得られる人材

  • 会社組織のために

    コミュニケーションを大切にし、チームワークを高めながら
    目標達成に貢献できる人材

  • 自分自身のために

    事業環境の変化に関心を持ちながら、常にチャレンジ精神と熱意をもって
    主体的に仕事に取り組むことのできる人材

オフィス環境

新宿・平塚・小田原の3拠点を統合し、2023年8月に相模大野駅直結の新オフィスへ移転しました。
「ONとOFFがしっかり分けられた職場」をコンセプトにデザインされた新しいオフィスは、
元々のビル内装や景観の良さを活かした、ナチュラルで居心地の良い空間になりました。

  • オフィス外観

    オフィス外観

    相模大野駅直結でアクセス抜群の立地。
    ビル内や周辺には商業施設が充実しています。
    1拠点のため転勤もありません。
  • エントランス

    エントランス

    小田急カラーのブルーが目を惹くエントランス。
  • 大会議室

    大会議室

    レッド&オレンジのチェアが映える、
    シンプルで明るい大会議室。
  • フリースペース

    フリースペース

    景観の良さを生かした、開放感のあるカウンター席と
    ボックス席。 打合せや集中して作業したい時など
    自由に使用することができます。
  • 休憩スペース

    休憩スペース

    プランターで仕切られ、床は木目調のクロスを取り入れて、OFFスペースとしてやんわりコーナー分けされています。
  • 執務室

    執務室

    管理部門や営業サポート部門は固定席、
    営業部門はフリーアドレスで業務を行っています。

福利厚生

  • 社会保険完備

    社会保険完備

    健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
  • 団体保険制度

    団体保険制度

    団体保険の加入や団体扱制度(大口団体割引)の利用が可能
  • 中小企業退職金共済
    制度

    中小企業退職金共済制度

    中小企業退職金共済制度(中退共)を導入し、退職金の積立を行っております。
  • こども保険手当

    こども保険手当

    三井住友海上あいおい生命(団体扱い)、『医療保険Aセレクト』保険料一部会社負担
  • 補助金・祝金制度

    補助金・祝金制度

    結婚・出産や子の入学・卒業祝金、人間ドック受診の補助金、災害時等の見舞金 等
  • 外部福利厚生
    サービス加入

    外部福利厚生サービス加入

    旅行、健康増進、介護、育児、自己開発、エンターテイメント等、イーウェルが提供する「WELBOX」の福利厚生サービスが利用できます。
  • 研修制度

    研修制度

    保険代理店研修、小田急グループ合同研修(階層別・課題別)、社内研修(新入社員向け・階層別)
  • 資格取得支援制度

    資格取得支援制度

    受験料全額負担(回数制限有)、
    会社規定に基づき報奨金支給あり
  • 育児・介護休業制度

    育児・介護休業制度

    休業前後の面談による復帰プラン策定、時短勤務・時間休・在宅勤務を活用し、働きやすい環境を整備しています。
  • 育児介護短時間勤務
    制度

    育児介護短時間勤務制度

    1日につき3時間30分以内で勤務時間を短縮可能
  • 母性健康管理制度

    母性健康管理制度

    医師の指導のもと、妊娠中の体調に合わせた措置を取ることができます。(勤務時間内通院、勤務時間の変更、休憩時間・休憩回数の変更等)
  • 小田急グループ
    各社割引優待

    グループ各社割引優待

    小田急百貨店ほかグループ各社の割引優待など

数字で「見る」
小田急保険サービス

  • 平均年齢 44.7歳
  • 男女比率 4:6 男性22名 女性32名
  • 男女比率 91%
  • 育休取得率(男女) 100%

(※全て2024年8月1日時点でのデータとなります。)

選考フローFLOW

  1. 応募書類の審査

    下記の書類をご提出ください。
    【新卒採用】
    当社指定のエントリーシート(マイナビまたは小田急グループエントリーシステムにてご案内いたします。)
    【中途採用】(※通年募集)
    履歴書、職務経歴書(提出先については「エントリーはこちら」よりご確認ください。)
  2. 書類選考後の面接

    選定された候補者に対して、面接を行います。(個人面接1~2回程度)
  3. 適性試験

    応募者のスキルや能力を評価するため、適性試験を行う場合があります。
  4. 最終面接

    選考の最終段階として、経営陣や上級管理職が参加する最終面接を実施します。
  5. 内定の提示

    選考を通過した候補者に内定を提示し、入社の意思を確認します。
  6. 入社手続き

    内定者に対して、入社手続きを行い、入社準備を進めます。

思う 誰かを 今日も -小田急グループ